◆メーカー商品説明など◆
2016年7月8日(金)発売!!
皆さんお待たせしました! 15周年記念号であるビークワ60号は、満を持して『日本のオオクワガタ大特集!!2016』をお送りします。8号以来、13年ぶりの日本のオオクワガタに限定した特集で、8号時にもうやりきったとさえ思われた日本のオオクワガタのあらたな飼育・採集情報を徹底的にかき集めました。 巻頭の標本プレートでは、8号の時には標本を取りそろえられなかった北陸地方、紀伊半島、中国地方などの個体も追加し、オオクワガタが分布する46都道府県のうち、静岡県と徳島県を除く44都道府県の個体を図示。年代物の標本も数多く、現在では絶滅した可能性がある産地の個体も多数掲載されています。 採集情報は、北海道、東北、中部、関西、中国、四国、九州の現状を紹介。これからの採集シーズンに向けて、かならずや役立つ情報がたっぷりと詰まっています。 そして、飼育情報は毎年恒例の「ゼロからはじめる巨大オオクワガタの育て方」だけではなく、飼育レコードを真剣に狙う人たちのトップブリーダー超会談がとんでもなく濃い内容で皆さまを圧倒します。トップブリーダーの人たちが、いつ、どのタイミングで交尾、産卵、エサ交換をするのか、それに関係する温度の調整はどうなっているのかなど、すべてのオオクワガタブリーダーに衝撃を与えることでしょう。 また、3大大型血統をもとにした超大型企画も発表! なんと、能勢YG、川西、久留米の3大大型血統200頭ずつを1部屋で飼育したらどういう結果になるか?という壮大な企画です。 オオクワガタ関連では、上記以外に美形コンテストや神田氏の連載などもあり、もう本当に日本産オオクワガタ一色に染まった特集号になったと言っても過言ではありません。オオクワガタにそんなに興味がない人でも、知識としてこの1冊は持っていた方が良いと思います。 その他は好評連載陣に加え、毎年恒例の「クワガタが採れる宿」2編を収録。15周年記念号に恥じない超ボリュームでお送りいたします!
◆製造・販売元など◆
(有)むし社
◆商品サイズ・重量など◆
約A4
■ 評価&商品レビュー
おすすめ度 | シンタロウ様 | 2016-07-12 |
本日受け取りました。 いつも迅速丁寧に対応していただき、ありがとうございます。 またよろしくお願い申し上げます。 |